お笑いトリオ「3時のヒロイン」のボケ担当であるゆめっちさん。
2022年から1年半ほど体調不良のため休養しておりましたが、昨年10月には療養を終えテレビ復帰を果たしています。
そんなゆめっちさんですが、復帰後の姿を見たネットユーザーの声の中に、「垢抜けた?」「痩せたのでは?」といった声がいくつも上がっていました。
そこで今回は「ゆめっちが激変したのは整形とダイエット!公表に踏み切った理由はなぜ?」と題して、ご紹介していきます。
ゆめっちが激変したのは整形とダイエット!

ゆめっちさんはネット上でもともと可愛らしいお顔をしている、といった声がちらほらあがっていました。
雰囲気が変わった理由の一つとしてダイエットが挙げられていましたが、特にどれくらい痩せられたのかについての公表はないようでした。
実際に療養に入る前と復帰後の写真を比較してみました。

(左):https://x.com/nishiyaman/status/1780997492269887521
写真を見てみると、確かに痩せられた印象を受けますよね。
休養するにあたって病名を明らかにしてはいませんでしたが、医師から「原因不明ではあるが、肺に水が溜まっている』と言われ療養することを決めたそうです。
療養期間中は気分がどんどん落ち込んでしまい、体重は休養時には一時90キロを超えたことを話されていました。
このお話を聞くだけでも大変だったことが伺えますよね。
整形については鼻を高くし、フェイスラインの脂肪吸引と糸リフトの3つを行ったと明かしています。

「痛みももちろんあるし、お金もかかるから大変なことなんですけど、やって良かった」と、YouTubeチャンネルで話されています。
そんなゆめっちさんの報告にネット上では「笑顔が明るくて素敵」と、好意的な声が多く上がっていました。
ますます美貌に磨きがかかっているのは本当素敵ですよね。
ゆめっちが整形を公表に踏み切った理由はなぜ?

ゆめっちさんが整形を公表した理由については、調べたところ明確な公言は特にないようでした。
しかしゆめっちさんは他にも歯列矯正を行っており、「もともと出っ歯でお口が閉じないのを治したくて」と話されていました。
こちらの報告についても、「キラキラな笑顔が素敵!」や「もともと可愛かったけど、急に女子力増したなと思ってました」といった好意的な声が上がっていました。
ゆめっちさんも「すっぴんに自信が持てるようになった」と語っており、嬉しそうな表情を浮かべていました。
またInstagramに自撮り写真を投稿している表情も、明るく自信に満ちた写真が多い印象を受けます。
予測になってしまいますが、ゆめっちさんは決して整形は後ろめたいことではないと思っているのかもしれません。
もしかしたらコンプレックスを抱えている人の背中を押すことができたら、と思い隠さずに公表しているのもあるかもしれませんね。
まとめ
今回は「ゆめっちが激変した理由は整形とダイエット!公表に踏み切った理由はなぜ?」と題して、ご紹介してきました。
整形と言うと手頃な料金でできる施術メニューもあるため、以前よりも身近な存在になっているのではないかなと思われます。
そのため少しずつではあるもののネガティブなイメージも払拭されてきています。
さらに何よりもご本人がコンプレックスをなくすことで、ポジティブになれるのであればよいといった風潮がありますよね。
今回のゆめっちさんも嬉しそうに報告されている姿を見た人が、好意的な印象を抱いている多いことがその理由ではないでしょうか?
今後のゆめっちさんのご活躍がますます楽しみですね!