不倫騒動で杏さんと離婚し、現在は山暮らしをしている俳優の東出昌大さん。
最近では、共同生活をしていた元女優と再婚されたことでも話題となりました。
そんな東出昌大さんですが、今はどこに暮らしているのでしょうか?
そこで今回は、東出昌大さんがどこの山小屋に住んでいるのかについてまとめてみました。
【2024現在】東出昌大の山小屋どこの場所に住んでる?

2016年1月に女優の杏さんと結婚し、3人の子供に恵まれた東出昌大さん。
しかし、2020年1月に女優の唐田えりかさんとの不倫を報じられ、同年8月に離婚しました。

スキャンダル内容により、世間からの風当たりも強くなっていた東出昌大さんですが、2021年11月頃より山で自給自足の生活を送り暮らしているといいます。
東出昌大さんは23歳のときに千松信也さんの「ぼくは猟師になった」を読んで興味を持っていたものの、俳優のお仕事が忙しかったため5年後の28歳のときに狩猟免許を取得されました。
元々、山に移り住む前から週末猟師のような感じで、山へ通っていたそうです。
当時はたまにしか訪れないため地元の人との交流はありませんでした。
しかし、ある日山の中で車のタイヤがパンクしてしまい、電波の届かず、歩いて下山していたところ助けてくれたのが地元の猟師の方だったそうです。
その方とのご縁もあり、土地を紹介してもらい移住にいたったそう。
そもそも東出昌大さんはスキャンダル以降は、あまりの風評に東京で部屋を借りることが困難になってしまったそうです。
記者が集まって迷惑が予想されたことからお断りをされてしまったのだとか。
このような状態でやさぐれており、しかもお金が無かったこともある中で、移住の話をもらいまさに渡りに船だったといいます。
計画的ではなく偶然から山へ移住するっこととなった東出昌大さんですが、今はどこの山小屋へ住んでいるのでしょうか?
東出昌大の住まいは山梨県の丹波山村だった?

東出昌大さんは北関東の山小屋に移住したと言われており、週刊誌などでは具体的な県名は報じられていません。
一方で、東出昌大さんが住んでいる場所の条件には以下のものがありました。
- 週末猟師をしていたことから東京から通える距離
- 狩猟した獣は自分で捌き、余ったものは近くの食肉加工工場に持っていってる
- ガスと水道は無く、電気は通っているが携帯電話は繋がらない
- 山小屋に風呂はないが近くに温泉施設がある
そして、ネット上では東出昌大さんが住んでいると噂される山小屋の場所の候補はいくつかあります。
それぞれ順に見ていきましょう。
候補①山梨県の丹波山村
1つ目の候補が山梨県に北東部にある丹波山村になります。
東京と埼玉県の県境にあり、雲取山・飛龍山・大菩薩嶺など2000mを超える山々に囲まれた深い森や多摩川源流の澄んだ水が流れる自然があふれる村です。
この丹波山村は狩猟ができる山があり、狩猟学校もあるような場所でした。
さらに周囲はに、狩猟した獲物を持っていけるようなタバジビエという肉処理加工施設や温泉地もあります。

先にあげた東出昌大さんのお住まいの条件にも近く、狩猟可能な場所ということで住んでいる可能性が一番高いと噂されているようですね。
候補②群馬県
2つ目の候補が群馬県の山になります。
東出昌大さんはインタビューで猟師の師匠として群馬の方のお名前を上げていました。
でも最初の衝撃は強烈でした。群馬の師匠・阿部さんと雪で埋もれた山道を歩いているときのことです。
引用:https://nikkan-spa.jp/2025445
また、東出昌大さんは群馬県でも目撃情報がでていることもあり、群馬県の山小屋とも噂されているようです。
群馬県には猟友会があり、事務所は前橋市にあるとのこと。
実際に同じような条件で一般人の方が週末猟師という形で東京から群馬の片品村に通い、猟師をしている人のインタビューも見つかりました。
群馬県は山が多いので一概にどの山なのかは絞るのは難しそうですが、山も多く東京から通え、温泉施設も色々あることからこちらも条件には当てはまりそうではありますね。
まとめ
今回は、【2024現在】東出昌大の山小屋どこの場所に住んでる?山梨県の丹波山村だった?というテーマでご紹介していきました!
東出昌大さんの現在のお住いとして、
- 山梨県の丹波山村
- 群馬県の山
が上げられていました。
可能性としてはありそうですが、本人から公表されたわけではありませんので特定までは至っていないようです。
再婚もされてプライベートでも充実してそうな東出昌大さんですが、今後のご活躍にも期待ですね!